naokoの陶芸生活

陶芸を始めた日常を綴っています。

  • ホーム
  • 運営者情報・プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ

サイトマップ

  • 料理
    • 料理と器のよもやま日記
  • 店
    • 石岡のおそば屋さん 麓でランチ。蕎麦湯ゼリーもおいしかった。
    • 予約2年待ちの古民家レストラン・山歩(さんぽ)はお料理の陶器もすてきでした。
  • 教室
    • 12回目の陶芸はランプシェード作りに挑戦しました。
    • 陶芸教室で作った如意輪観音。いいお顔と褒めてもらいました。
    • 陶芸で石仏風の如意輪観音作りに挑戦してみました<1回目>
    • 信楽の土を薪窯で焼く。作った作品は片口とおちょこの酒器セット
    • 戻ってきた粘土を使ってボウルのようなまん丸花器作りに再挑戦しました。
    • 陶芸教室で素焼きの雛人形に釉薬を掛けて手仕上げました。
    • 陶芸教室で雛人形の女雛を制作。着物のバランスと冠が難しかった。
    • お雛様の作り方を陶芸教室で教わった。まずは男雛からチャレンジ!
    • 陶芸教室・3作目はタタラ作りの花瓶に挑戦しました。
    • 陶芸教室で電動ろくろ体験。初心者でも上手に挽けるコツを教わりました。
    • 埼玉の陶芸教室へ手びねりろくろの一日体験に行ってきました。
  • 生け花
    • 陶器の花器と季節の花でかわいい生け花に。自己流ですけど。
  • 作品
    • 陶器のおしゃれなサラダボウルがほしくて作ってみた。
    • 12回目の陶芸はランプシェード作りに挑戦しました。
    • 陶芸11回目は手びねりの大皿に挑戦。デザインは満月と新月
    • 陶芸教室で雛人形作りに挑戦。初心者でもかわいいお雛様が作れた。
  • 雑記
    • 陶芸教室4ヶ月目。しのぎの洋皿に挑戦しました。
    • 群馬県の道の駅川場田園プラザでろくろ陶芸体験に挑戦しました。

自己紹介

東京都在住50代主婦の naoko です。2021年1月から陶芸教室に通い始めました。陶芸はまったくの初心者ですが、教室の様子や作品のほか、陶器を使った生け花や料理などの日常を綴っていきます。

季節のお花が届く定期便

最近の投稿

  • 陶芸教室4ヶ月目。しのぎの洋皿に挑戦しました。
  • 石岡のおそば屋さん 麓でランチ。蕎麦湯ゼリーもおいしかった。
  • 陶器のおしゃれなサラダボウルがほしくて作ってみた。
  • 12回目の陶芸はランプシェード作りに挑戦しました。
  • 料理と器のよもやま日記

カテゴリー

  • 料理
  • 店
  • 教室
  • 生け花
  • 作品
  • 雑記
  1. naokoの陶芸生活 TOP
  2. サイトマップ
© 2021 naokoの陶芸生活
  • シェア
  • TOPへ

error: Content is protected !!